普仙寺だより・第345号 令和7年9月

令和7年7月20日、華頂婦人会役員の皆さんに盆前の大掃除をして頂きました。
目次
諸行事ご案内
⭐︎土曜礼拝(どようらいはい)
◎毎週土曜日 朝8時30分〜9時
礼拝を含むお勤めです。本家、新家の別なく、どなたでもお参りください。
⭐︎秋の茶会
◎9月23日火曜日(祝) 午前9時〜午後13時
⭐︎帰敬式
◎9月23日火曜日(祝) 午前11時〜正午
⭐︎彼岸法要
◎9月23日火曜日(祝) 午後13時〜14時半
⭐︎月並法要
◎10月12日(日) 午後13時〜14時
⭐︎豊橋組行奉仕団
◎11月14日(金)〜11月15日(土)
総代世話人さん大掃除
去る7月20日、総代さん世話人さんにお集まり頂き、境内墓地と市場作神墓地の大掃除をして頂きました。

灯篭供養
8月13日の夜、普仙寺本堂にて初盆灯篭供養を行いました。
令和元年までは柳生川で灯篭流しを行いましたが、諸事情により昨年より本堂に灯篭をお供えすることになりました。
