• Home
  • 歴史
  • 年中行事
  • 住職の研究
  • 精霊流し
  • 普仙寺だより
  • 短歌
  • 詠唱解説
    • 御忌和讃解説
    • 開宗和讃解説
    • 高祖善導大師和讃解説
  • 映像
  • お問合せ
  • Home
  • 歴史
  • 年中行事
  • 普仙寺だより
  • 住職の研究
  • 短歌
  • 映像配信
  • お問合せ
✕

普仙寺だより・第345号 令和7年9月

普仙寺大掃除

令和7年7月20日、華頂婦人会役員の皆さんに盆前の大掃除をして頂きました。


目次

  • 諸行事ご案内
  • 総代世話人さん大掃除
  • 灯篭供養

諸行事ご案内

⭐︎土曜礼拝(どようらいはい)

 ◎毎週土曜日 朝8時30分〜9時

 礼拝を含むお勤めです。本家、新家の別なく、どなたでもお参りください。

⭐︎秋の茶会

 ◎9月23日火曜日(祝) 午前9時〜午後13時

⭐︎帰敬式

 ◎9月23日火曜日(祝) 午前11時〜正午

⭐︎彼岸法要

 ◎9月23日火曜日(祝) 午後13時〜14時半

⭐︎月並法要

 ◎10月12日(日) 午後13時〜14時

⭐︎豊橋組行奉仕団

 ◎11月14日(金)〜11月15日(土)


総代世話人さん大掃除

去る7月20日、総代さん世話人さんにお集まり頂き、境内墓地と市場作神墓地の大掃除をして頂きました。

普仙寺大掃除
令和7年7月20日、総代さん世話人さんの皆さんに盆前の大掃除をして頂きました。


灯篭供養

8月13日の夜、普仙寺本堂にて初盆灯篭供養を行いました。

令和元年までは柳生川で灯篭流しを行いましたが、諸事情により昨年より本堂に灯篭をお供えすることになりました。

令和7年8月13日、普仙寺本堂に灯篭が供えられました。


関連記事

2025年10月7日

普仙寺だより・第344号 令和7年7月


続きを読む
2025年8月12日

普仙寺だより・第343号 令和7年6月


続きを読む
普仙寺
2025年5月12日

普仙寺だより・第342号 令和7年5月


続きを読む
2025年4月29日

普仙寺だより・第341号 令和7年4月


続きを読む
2025年3月10日

普仙寺だより・第340号 令和7年3月


続きを読む
© 2019 普仙寺. All Rights Reserved.