• Home
  • 歴史
  • 年中行事
  • 住職の研究
  • 精霊流し
  • 普仙寺だより
  • 短歌
  • 詠唱解説
    • 御忌和讃解説
    • 開宗和讃解説
    • 高祖善導大師和讃解説
  • 映像
  • お問合せ
  • Home
  • 歴史
  • 年中行事
  • 普仙寺だより
  • 住職の研究
  • 短歌
  • 映像配信
  • お問合せ
✕

普仙寺だより・第326号 令和5年12月

普仙寺

修復工事完成した普仙寺本堂。
令和5年10月29日撮影

目次

  • 普仙寺 諸行事ご案内
  • 稚児行列
  • 開宗八百五十年慶讃法要
  • 本堂修復落慶法要
  • 束海地区吉水講詠唱奉納大会
  • 東海地区檀信徒大会
  • 寺行事案内

普仙寺 諸行事ご案内

◎毎週土曜日 朝8時30分~9時

土曜礼拝(どようらいはい)


◎12月31日(日)

浄焚式·夜9時

除夜の鐘、11時30分


◎1月1日(月)

修正会・朝8時30分

落慶法要


◎1月14日(日)

月並法要・午後1時


◎1月25日(木)午後1時〜2時

法然上人忌日・副住職説教

稚児行列

令和5年11月23日
稚児行列を行いました。

去る11月23日、開宗850年慶讃法要と本堂修復落慶法要において稚児行列を行いました。

開宗八百五十年慶讃法要

令和5年11月23日
開宗八百五十年慶讚法要

去る11月23日の午前、開宗八百五十年慶讃法要を奉修しました。

本堂修復落慶法要

合和5年11月23日
本堂修復落慶法要

去る11月23日の午前、開宗八百五十年慶讃法要を奉修しました。

束海地区吉水講詠唱奉納大会

令和5年11月7日
東海地区詠唱大会
大垣市民会館

去る11月7日、大垣市民会館での東海地区詠唱大会に参加しました。

また11月17日幸田町民会館での三河教区詠唱大会に参加しました。

東海地区檀信徒大会

令和5年11月29日
東海地区檀信徒大会
総本山知恩院おてつぎ運動推進大会
豊田市民文化会館

去る11月29日、豊田市民文化会館にて、東海地区檀信徒大会、総本山知恩院おてつぎ運動推進大会が開催され、普仙寺檀信徒
の皆さんが参加されました。

寺行事案内

◎土曜礼拝(どようらいはい)

☆毎週土曜日朝8時30分〜9時

礼拝を含むお勤めです。本家、新家の別なくどなたでもお参り下さい。

☆12月31日午後9時より

◎浄焚式(じょうぼんしき)

古い塔婆・位牌・お札等お焚き上げします。

◎除夜の鐘(じょやのかね)

☆12月31日(日)午後11時30分より

参加者は全員撞くことができます。

◎修正会(しゅしょうえ)

☆令和6年1月1日(月)朝8時30分〜9時

年頭のお勤めです。参拝の方には元旦朱印と招福茶を差し上げます。

◎月並法要(つきなみほうよう)

☆令和6年1月14日(日)午後1時より

年回忌の祥月にあたる方のご回向をいたします。

関連記事

普仙寺
2025年5月12日

普仙寺だより・第342号 令和7年5月


続きを読む
2025年4月29日

普仙寺だより・第341号 令和7年4月


続きを読む
2025年3月10日

普仙寺だより・第340号 令和7年3月


続きを読む
2025年2月18日

普仙寺だより・第339号 令和7年2月


続きを読む
2025年1月6日

普仙寺だより・第338号 令和7年1月


続きを読む
© 2019 普仙寺. All Rights Reserved.